栗がお好きですか?それなら、迷わずどうぞ。きっと満足。
国産の生栗をほっこり炊いて むっちりとした蒸羊羹にしまい、
丁寧にひとつずつ竹皮に包んで蒸し上げました。
珈琲とも好相性です
自家炊きの栗は缶詰や瓶詰の栗では得られない ほっこりとした栗らしい風味が特徴です。 ほんとうに美味しい栗の御菓子をお求めの方に。
厳選素材! 国産の生栗を自家炊きしています
缶詰や瓶詰めにはないホッコリ感。いやみのない甘さ。国産生栗を新鮮なうちに、カゴで煮やして蜜に漬け込んでいます。
9月半ばの国産栗の出回る頃から炊き始め、春先分ぐらいまでを蜜漬けにして確保いたします。
カゴで丁寧に炊いて蜜に漬けます
立木山の弘法大使像と鹿跳の荒瀬
厄除けで有名な立木山での 弘法大師と白鹿との逸話にちなんで。
瀬田川の下流、立木観音のあたり。水かさ高く渡れずに困っていた厄年42歳の弘法大師。そこにハラリと現れた一頭の白鹿が大師を背に乗せ 急流の間を岩から岩へ跳び越え 無事に対岸へ渡したとの言い伝えから そこにかかる橋は「鹿跳橋」と呼ばれています。
「鹿跳」は この逸話にちなみ 今も残る大きな岩々をモチーフにした御菓子です。
厄年ですか? それなら、是非ぜひ 立木山へ。
立木観音の800余段(!)の階段を登るにつれて下方に遠ざかる鹿跳のザザーとした瀬の音。それと対照的に、耳肌に感じる山の静けさと、ひんやりとした山の空気に自分が浄化されていくような清々しい気持ちになります。緑いっぱいの森林浴効果もあるのでしょうね。そんなリフレッシュ効果できっと厄除けにも功を奏するのだと思います。お参りの後には鹿跳橋より8kmほど上流の広くゆったり流れる瀬田川を眺めながら茶丈藤村で休憩なさってください。もちろん御菓子は「鹿跳」で。
こんな感じでお届けします。
-
鹿跳(ID:sisitobi-1)
サイズ:袋入り 6.7×7×3.5cm
重さ:46g±
9月半ば以降の製造販売です。
¥400(税込:¥432) -
鹿跳3個入り(ID:sisistobi-3)
サイズ:12×7×4cm
重さ:200g±
適応する手提げ袋のタイプ A
¥1,360(税込:¥1,468) -
鹿跳5個入り(ID:sisistobi-5)
サイズ:11.8×14.4×4.8cm
重さ:280g±
適応する手提げ袋のタイプ A
¥2,180(税込:¥2,354) -
鹿跳10個入り(ID:sisistobi-10)
サイズ:15.5×23.8×5.7cm
重さ:570g±
適応する手提げ袋のタイプ C
¥4,200(税込:¥4,536) -
鹿跳15個入り(ID:sisistobi-15)
サイズ:23.8×23.8×5.7cm
重さ:830g±
適応する手提げ袋のタイプ B
¥6,240(税込:¥6,739) -
鹿跳20個入り(ID:sisistobi-20)
サイズ:30.2×23.8×5.7cm
重さ:1100g±
適応する手提げ袋のタイプ B
¥8,250(税込:¥8,910)
原材料 | <主たる原材料> 小豆(こしあん) 栗 グラニュー糖 小麦粉 葛 餅粉 油脂 <食品添加物> トレハロース ゲル化剤 ◆特定原材料 小麦粉 |
---|---|
日保ち | 常温にて10日間 |
お届け | 常温便でのお届けです。※冷蔵便・冷凍便とは同梱できません。 |
備考 | 手提袋・掛け紙をご入用の場合にはこちらのページからご購入ください。 >>手提袋 / 掛け紙 |
ご注意 | 冷蔵庫や冷凍庫で保管するとパサパサっとした食感になってしまいます。常温での保管をお願いいたします。 |