京菓子職人の手焼どらやき 月景色の 「石山の秋月」
見た目よし、味よし、手際よし。月の名所 石山寺のふもとから。
味だけじゃない。
しっかりと手焼きした生地に月がぽっかりと浮かんでいます。
いまでは 手焼きの「どらやき」は少なくなりました。
茶丈藤村では 京都・先斗町駿河屋で脈々と伝わる正統な製法を忠実に踏襲し、
真面目な「どらやき」をすこしずづ手焼きしています。
月を抜いて嵌める
別に焼いたトラ模様の生地を 抜いて、はめる。
焼きあがった生地を丸く抜いて、別に焼いた トラ焼きの生地をはめこむ。
もしも抜いたあとの丸いのが欲しい!という場合には石山の秋月をお買い求めの際、ショッピングカートの備考欄に 「月ぬけたのください」と書き込んでください。
適量さし上げます。(石山の秋月をお買い求めの場合に限らせていただきます。)
ゆるいめの北海道産小豆のつぶあんの蜜をどら皮が ほどよく吸って し~っとり。これがおいしい。
どらやき専用の 丹波大納言小豆のつぶあんは 皮に餡の蜜を吸わせて、 トータルでおいしくなるように やわらかめに炊き上げます。 この計算されたあんこと皮のコンビネーションをどうぞ味わってみてください。
どらやきの皮生地は 陶器で知られる滋賀県南部の信楽高原の澄んだ空気と緑豊かな自然に恵まれた環境で育った鶏が産んだ卵を使用し、しっとりと焼き上げています。
あんをはさみます
石山の秋月
近江八景のうち 「石山の秋月」「瀬田の夕照」「粟津の晴嵐」の風情を映したお菓子をつくっております。
近江八景は、中国の洞庭湖になぞらえて 琵琶湖の南部を中心に選定され、全国にある八景の中でも、観光のルーツと呼ばれるほど素晴らしい景色です。南の三つ「石山の秋月」「瀬田の夕照」「粟津の晴嵐」は石山寺から歩いて行ける範囲にあります。
「石山の秋月」は 石山寺の月見亭あたりから見る瀬田川の対岸にのぼる月や 琵琶湖の湖面のさざなみにきらめく月光の様子をいいます。
このどらやき「石山の秋月」は石山寺から見る仲秋の名月のころをモチーフにした月景色の ひと手間加えた 珍しいどらやきです。
こんな感じでお届けします。
-
どらやき 石山の秋月
ひとつ(ID:shuugetu)サイズ:直径9~9.5㎝± 厚み4~4.5㎝±
重さ:100g±
簡易包装でのばら売りです。
¥400(税込:¥432) -
どらやき 石山の秋月
3個入り(ID:shuugetu-3)サイズ:cm
重さ:382g±
甘いもの好きな方へ珍しい月景色のどら焼を。
¥1,400(税込:¥1,512) -
どらやき 石山の秋月
6個入り(ID:shuugetu-6)サイズ:cm
重さ:725g±
甘いもの好きな方へ珍しい月景色のどら焼を。
¥2,610(税込:¥2,818) -
どらやき 石山の秋月
8個入り(ID:shuugetu-8)サイズ:28.5×23.7×5.7cm
重さ:952g±
甘いもの好きな方へ珍しい月景色のどら焼を。
¥3,440(税込:¥3,715) -
どらやき 石山の秋月
10個入り(ID:shuugetu-10)サイズ:cm
重さ:1190g±
甘いもの好きな方へ珍しい月景色のどら焼を。
¥4,250(税込:¥4,590)
茶丈藤村からのひとこと
おいしさの秘訣は真面目に銅板で手焼きすること。
最近では手焼きの「どらやき」は少なくなりました。
熱伝導のよい ぶ厚い銅版で基本に忠実で真面目な「どらやき」をすこしずづしっかり強火で手際よく手焼きしています。
配合・焼き方は腕利き焼方職人橋本さんの「先斗町駿河屋」仕込みの京菓子らしい「どらやき」です。
近江八景は、中国の洞庭湖になぞらえて 琵琶湖の南部を中心に選定され、全国にある八景の中でも、観光のルーツと呼ばれるほど素晴らしい景色です。南の三つ「石山の秋月」「瀬田の夕照」「粟津の晴嵐」は石山寺から歩いて行ける範囲にあります。
茶丈藤村ではこの三景を題材とした和菓子をおつくりしています。湖国のお土産としてどうぞご用立てくださいませ。
干菓子 「粟津の晴嵐」 | 琥珀羹 「瀬田の夕照」 |
原材料 | <主たる原材料>小麦粉 グラニュー糖 上白糖 小豆 卵 バター はちみつ 油脂 重曹 <食品添加物>トレハロース ◆特定原材料 小麦粉 卵 バター |
---|---|
日保ち | 常温にて7日間 |
お届け | 基本的には常温でお取り扱いいただくお菓子です。 (他の商品との同梱について) 冷蔵便の商品と同梱できます。 冷凍便の商品とも同梱できます。 |
備考 | 手提袋・掛け紙をご入用の場合にはこちらのページからご購入ください。 >>手提袋 / 掛け紙 |
ご注意 | ※冷蔵便や冷凍便での同梱にて配送する場合、霜や結露などによって外装の袋、箱、紐等が水濡れする可能性があります。 |
ギフト発送の場合 | 上記ご注意点をご了承ください。 |