茶丈藤村 【滋賀県大津 石山寺の和菓子屋さん】

こまめな小豆

干菓子 粟津の晴嵐(近江八景菓)

ぱりん! サクッ! このうえなく 心地良いたべくち。

「近江八景菓 粟津の晴嵐」は常緑の松に湖陸を行き交う風を表現した御菓子です。
宇治の抹茶をたっぷりと挽きいれた煎餅に、クリーミーな和三盆メレンゲ干菓子「かるかろ」
をはさんで カリッ・サクッとした御菓子に仕上げました。

糸寒天 和三盆糖 抹茶煎餅

【厳選素材】京都の宇治茶専門店の抹茶煎餅・ 阿波の和三盆 ・丹波の糸寒天

【抹茶】おしみなく使われている抹茶の濃さがこのお煎餅の特長。
【和三盆】白砂糖にはないやさしい甘さと香りがあります。
【寒天】食物繊維たっぷりの寒天をふんだんに使用。

近江八景は、中国の洞庭湖になぞらえて 琵琶湖の南部を中心に選定され、全国にある八景の中でも、観光のルーツと呼ばれるほど素晴らしい景色です。南の三つ「石山の秋月」「瀬田の夕照」「粟津の晴嵐」は石山寺から歩いて行ける範囲にあります。
茶丈藤村ではこの三景を題材とした和菓子をおつくりしています。湖国のお土産としてどうぞご用立てくださいませ。

近江八景のうち 「石山の秋月」「瀬田の夕照」「粟津の晴嵐」の風情を映したお菓子をつくっております。

近江八景 現在の粟津の晴嵐

石山の秋月(どらやき) 瀬田の夕照(黒糖琥珀羊羹)
どらやき 石山の秋月 瀬田夕照

開発秘話・・・

実は私トクナガが考案した御菓子です。

和菓子のおいしい小京都・金沢で最中種にサクサクとしたお干菓子を挟んだものを食べて「おいしい!」と感激し、「これよりおいしいもの何かできないか」と常々考えていて、以前にアイスクリームのトッピングに使っていた抹茶せんべいに自社商品の「かるかろ」を挟んで食べてみたところ「!!!おいしい!!!」そして商品化へ。しかし抹茶せんべいも手焼きゆえ大きさが揃わなかったり反っていたり「かるかろ」の硬さも微妙に調整しなければすぐに剥れたり割れたりでなかなかすんなりとはいかないものでしたが改良を重ねて現在の形態に至りました。残念ながら全て手作業ですのでたくさんはご用意できません。品切れの際はご容赦ねがいます。

こんな感じでお届けします。

  • 粟津の晴嵐
    (ID:seiran)

    サイズ:9.4x14.0x5.0cm

    重さ:110g

    2個ずつが6袋の 計12個入っています。 日保ちがよいので、お見舞いなどにもおすすめです。
    適応する手提げ袋のタイプ A

    ¥1,450(税込:¥1,566)
※表はスライドしてご覧いただけます。
粟津の晴嵐
原材料 <主たる原材料> 和三盆糖 砂糖 卵白 寒天 (抹茶煎餅)小麦粉 砂糖 抹茶 膨張剤

◆特定原材料 卵白 小麦粉
日保ち 常温保存で約1カ月 
お届け 常温便でのお届けです。冷蔵・冷凍便には同梱できません。
備考 手提袋・掛け紙をご入用の場合にはこちらのページからご購入ください。
>>手提袋 / 掛け紙 
ご注意 湿気にたいへん弱いお菓子です。開封後は密閉容器にて保管のうえお早くお召し上がりください。
人気の代表銘菓
  • 釜あげ丹波大納言

    つやつやぷっくりの甘納豆かのこ。そのまま食べるもよし、菓子づくりに使うもよし。

  • まめいもなんきん

    ジャクジャク♪カリカリ♪まめいもなんきん これは新しい味覚の発見です!

  • たばしる

    釜あげ丹波大納言と胡桃をやわらかいおもちの中に。小豆の粒を食感と触感で楽しんで。

  • 寺辺もち

    黒糖のぎゅうひにカシューナッツの刻んだものを炒ってつぶつぶのお餅にいたしました。

ページの先頭に戻る
お買い物ガイド
カートを見る