茹でアズキ(もちろん無加糖)をつかったコーンバターならぬ あずきバター をご紹介。
【作り方】 基本の茹でアズキの水気を切ってバターひとかけを加え フライパンでソテーします。 味付けは塩・こしょうで。
【アレンジ】画像(下) ソテー完了時に納豆をプラス。 (納豆は高温加熱するとナットウキナーゼが壊れてしますので注意) 少しあたためる感じでかるく混ぜてしょうゆを少し足しましょう ふりねぎをちらして アズキ納豆バターの完成。
【お味】 コーンバターのちょっと甘いのが苦手なひとにはこれがおススメ。 アズキだからさっぱりしていてお酒のあてにもいけます。 納豆入りはおかずの一品としても充分な栄養価とボリュームがあります。 これもいわゆる【あずき と だいず】ですね。
DIETしながらおいしく和菓子を楽しみたい方は 低GI値的 あんこの食べ方 ↓ ↓ ↓
【小豆と大豆】この両者はとても相性がイイ >> |
|

・ 茹でアズキに バター そして 塩味! 新しい味の発見。

・ 納豆はダイズです。 小豆はアズキです。
ふたりはいつも仲良し。美味し。
|