ヘルシーで とっても簡単な半生でソフトな乾き物です。 _________________________
[材料] ・釜あげ丹波大納言(適量) ・蒸し大豆(スーパーでも売っています)(適量) 参考:マルヤナギ蒸し大豆 http://www.maruyanagi.co.jp/product/product2.htm
[作り方] 釜あげ丹波大納言と蒸し大豆は それぞれ平たい皿またはザルに 広げて風通しのよいところでマル一日 自然乾燥させる。 (※10月後半〜3月の乾燥した日に行なってください) (急ぐときは ちゃんと脱臭できている冷蔵庫に半日 ラップをかけずに入れておいてください。) 程よくかわいたらコロンコロンと硬くなります。 乾かせすぎるとカチカチになるので程よい頃合で。
ひと回り小さくなってちょっとシワのよった小豆と大豆。 ともにポリフェノールやイソフラボン・サポニン・レシチン といった女性に嬉しいヘルシーな成分を豊富に含むコンビ。
蒸し大豆は大豆そのものの味がギュッと凝縮され、 釜あげ丹波大納言の甘さとあわせていっしょに食べると いい感じ。口寂しいときのおやつにいいですよ。 ■釜あげ丹波大納言はこのサイトでのみ製造+直送しています。■ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Try it!
釜あげ丹波大納言 70g 400円 |
|

小豆色と大豆の象牙色のコントラストがキレイです。 程よく乾かせると「ムチッ」とした噛み応えが美味しいんです。

水分をとばす前はこんなにふくよかで、ぷっくり。 もちろんこのままでも美味しい。
|