|

人気の「若あゆ」販売はじまりました。 2006.05.07
 |
|
お待たせいたしました! 人気の「若あゆ」販売はじまりました。
冬でも秋でも「あの魚のかたちのやつ ないの?」と 店頭でおたずねいただくことの多いこの「若あゆ」
これは毎年GW過ぎ、鮎漁の解禁の頃 から焼き始めます。
銅の平鍋で手焼きするこの小ぶりのあゆ、 新鮮なびわ湖の湖東産「仰木の卵」をつかったやわらかくて むちっとした生地を小判型に薄く焼き、羽二重もち(ぎゅうひ餅)を乗せたら きゅっとしっぽの前を押さえて鮎の形に整え、焼き鏝で 目とエラと口と背びれのラインを手描きして仕上げます。
だから ビミョーにひとつひとつ表情が違うんですよね。 手作りならではの 楽しさ&美味しさをどうぞ!
現在店頭販売のみ。ネット販売予定あり。
価格 おひとつ 160円 5個 すだれ入り 1050円(お干菓子付き) 8個 すだれ入り 1500円(お干菓子付き)
日保ち 2-3日 |
|
 |
 |
|
|
|
|